タグ別アーカイブ: イラスト

定年後、豊かで安全な暮らしを一軒家で

今回ご紹介させていただくのは

さくら舎さま発刊の『65歳からの長寿の家のつくり方-74のこだわりポイント』(建築家 天野 彰/著)です。
chou-jyu-no-ie_01

定年後に家の建て替えや住み替え、リフォームを検討される方もいらっしゃるのでは?🏡

住宅の基礎知識ゼロでもこれさえ読めば、100年人生に備えて安全・安心で暮らせて愉しく長生きできる「長寿の家」にするにはなにが必要なのかしっかり知識が身につきます。

弊社では装丁以外のデザイン、DTP、図版全てを手掛けました。

丸みのある形状や水彩や手描きのタッチを使ったデザインにすることで、温かみや親しみやすさを表現しています🎨✨️

家モチーフのあしらいが素敵ですね☺️❤️

chou-jyu-no-ie_02 chou-jyu-no-ie_03

間取り図の線は図形ではなく、弊社のイラストレーターが手書きで描いています!

chou-jyu-no-ie_04 chou-jyu-no-ie_05



『建築関係🏠️』は弊社の得意分野の1つ!

間取り図をはじめ、
雰囲気を伝えるための風景や人物のイラストなど是非ご依頼ください!😉👍️

1世紀少年

誠文堂新光社さまから発刊されている『子供の科学』ですが、なんと今年で創刊100周年なんですね!
IMG_表紙

ウエイドさんは杉原厚吉先生の連載「錯覚道」にて、弊社イラストレーターの「森崎達也」、通称サキモリくんが杉原先生を模した「師範イラスト」を描かせてもらいました。

IMG_先生

これね。

100年といやぁ、1世紀ですよ。

とんでもないですね。

そんな長い歴史の中のほんのひとひらですが、携われたのは光栄の極みとかなんとかサキモリくんは言ってました。

大正、昭和、平成、令和といろんな事があるなかで、科学もまた目覚ましい進歩を遂げてきました。それはつまり数多の科学者の方々が日々研鑽を重ねてきたということですね。

科学者の方の中には子供の頃「子供の科学」を読んでいた、なんて人も多いみたいです。

これまでの100年も、これからの100年も、「子供の科学」には科学のおもしろさを全国のキッズたちに届けてもらいたいですね。

◆◆◆◆◆◆◆◆特設サイトもオープンしてますよー◆◆◆◆◆◆◆◆

『子供の科学100周年記念スペシャルサイト 科学タイムトラベル』

https://www.kodomonokagaku.com/100th/」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

military and tactics

小説や漫画など創作をされている方なら「あるある」だと思う悩みなのですが…

中世ヨーロッパを舞台にした話を書きたいけれど、
そこまで詳しくない!
生半可な知識で書けない!

なんて思ったことはあるでしょうか?

そんな時にはこれ!
今回はマール社様より出版されました『中世ヨーロッパの軍隊と戦術』のご紹介です。

chu-Euro_gunyai-to-senjyutsu01




この本は中世ヨーロッパの軍隊、各国の軍隊や兵装、戦術などを包括的にまとまた一冊です。
こちらは弊社所属のイラストレーター、渡辺信吾が内容からデザイン、イラストまですべて(装丁は除く)を手がけております。渡辺が1年かけて作り上げた渾身の一冊です。

chu-Euro_gunyai-to-senjyutsu02




作画の参考などに活用できることはもちろんですが、読み物としても内容が充実しているため
「創作はしないけれど、中世ヨーロッパに詳しくなりたい」
「映画や海外ドラマやゲームを見ていたら、なんとなく気になった」
といった方に向けてもわかりやすく書かれているので、入門編としてもオススメです。

chu-Euro_gunyai-to-senjyutsu03

気になった方はぜひ!

一夏の“ぼうけん”を通して、かけがえのない集中力を身につけよう!

うだるような灼熱地獄。
そんな毎日がうんざりするほど続いておりますが、全国の青少年の皆さんは元気にお過ごしでしょうか?

こう暑くてはついつい「ボーーーーーッ」として、何事も手につきませんよね。
というか、ぜんぜん集中できません。

どうせ集中できないし、夏休みの宿題なんかも後回しにして…
なんてお考えではありませんか?

今回はそんな集中力を欠いた悩める人々を助ける書籍のご紹介。

日本能率協会マネジメントセンター様より発行されました。
毎日10分! 小学生のための集中力を高める ぼうけんドリル』(池谷 裕二 /監修)

Ph01_bouken




ウエイドは装丁から本文デザイン、イラスト、そしてマンガまで一冊まるまるっと担当しております。


本書は定番の学習ドリルにプラスワン!
パズルや迷路などのバラエティ豊かなドリルに、お子さんがじっくり集中し、考える力が身につきます。


ただ出題されるだけでなく、楽しいマンガに登場するモンスターたちが、集中するのを妨げながら数々の問題で挑んできます。


彼らに打ち勝ってドリルを解くことで、徐々に国語&算数の力をつけながら、集中力もレベルアップ!できるのです。

Ph02_bouken

Ph03_bouken


本編以外にも冒頭マンガ、帯の裏側やカバー内の表紙にいたるまで、隙間なくお楽しみ要素が満載でございます。

Ph04_bouken

Ph05_bouken


集中力が求められるのは勉強だけではありません。
スポーツにしろ、先生や友達の話を聞くにしろ、何事においても集中力は不可欠。

日本人の学力の低下が叫ばれる昨今。
ぜひ小学生でなくても本書を手にとって物事にガッツリ向き合える集中力を身につけましょう!

ママは女優!

今回は『臨床心理士が書いた決定版!! 中学受験 合格メンタルの作り方
日本能率協会マネジメントセンター)をご紹介します。


ウエイドは装丁デザイン、イラストを担当させていただきました。

goukakumentaru_01

「合格」の力強さもありつつ、「メンタル」によりそう親しみやすさもある装丁となっております!
装丁イラストは、本文にあるショートストーリー「女優」(198ページ〜)の家族をイメージ。
「中学受験の子どもの母親は女優にならないと…」と、がんばる親子の絆にじーんとなるお話です。



最初は本文のイラストのみのご依頼でしたが、「装丁のイラストも描いてほしい!」という嬉しいお声がけで描かせていただきました!!

goukakumentaru_02

子どもの受験を支えるメンタルを手に入れたい親は必見です!

カギは食べる順番でした

暑くなりましたね。
もう夏と言っても差し支えない気温の日々が続いている今日この頃。

皆様は夏に向けての準備はお済みでしょうか?

夏といえば薄着になる季節。
海にプール、例年のイベントなど、水着になる機会も多いはず。

もう一度申し上げますが、もう準備はお済みでしょうか?

今回はご紹介するのは、たった今皆様の脳裏に浮かんだお悩みを
見事に解決してくれそうな一冊でございます。

リベラル社様の『食べ方を変えればみるみるやせる』(栗原毅/著)です。

Ph01_liberalsya_tabejun

本書が提案している「血糖値ゆる上げダイエット」とは、
外食やコンビニ、家庭料理など、食事のシーン別に太らない食べ方を提案し、
脂肪がつきづらい体質が確実に手に入れようというものです。

ウエイドではDTPとイラストを担当しました。
大量のイラストカットを活かせるように、
サンプルで見やすいレイアウトを心がけました。

Ph02_liberalsya_tabejun
Ph03_liberalsya_tabejun

文章だけでなく、視覚的にもわかりやすい紙面で、
サクサク内容が頭に入り、読み進めやすい印象となっています。

オススメです。

実体験から考案!防災について学べる本!

今回ご紹介する本は『やってみた! いのちを守る64の防災活動ー小学生の体験レポート+専門家のアドバイスー』 (さくら社発刊)です。2018年に大阪府北部地震に見舞われたときのことをキッカケに防災について学ぼうと立ち上がった小学生たちが地震体験談、防災対策を実際に行ったことを子どもでもわかりやすくまとめた本です。

disaster prevention-sakurasya-01

ウエイドはデザイン、装丁、DTPとイラストをすべて一式お仕事しました!
全体のデザインは危険を知らせるということで黄色を多く使っていますが、危機感をあおるような感じを避けて丸みがあるフォントや手に取りやすい親しみやすいデザインにしています。
今回は山岸がデザイン、装丁を手掛けて、渡辺がDTPと分業しています。

disaster prevention-sakurasya-02

テーマごとに見やすく、ページの冒頭にアイコンをつけています!
一目でどんなことに対して書かれているか探しやすいです。

disaster prevention-sakurasya-03

テレビの画面が割れた、グラスが割れないように対策するイラストはウエイドの人気イラストレーター関がシンプルに描きました。地震による被害のイメージがわかりやすいですね。

disaster prevention-sakurasya-04

今年も早々に地震が多くて、甚大な被害が多数出ています。今一度この本を読んで、日頃の防災について話し合い、備品の確認など行ってはどうでしょうか?

ウエイドでは防災に携わったお仕事も実績あります。デザイン、イラスト、マップなどお気軽にお問い合わせください。