カテゴリー別アーカイブ: 図版

鎌倉殿の13人と3冊

今回は1/9(日)からはじまったNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を観るにあたり、ぜひ!合わせて読んでいただきたい3冊を紹介します。

1冊目はコチラ!
執権 北条義時(知的生きかた文庫、三笠書房刊)』

shikken_hojo_mikasa_P1

まずは、主人公である北条義時の生涯を押さえておきたいですよね!
北条義時が生まれた家系、そしてドラマでもキーパーソンとなる源頼朝や姉の北条政子との関係性は、大河ドラマを観る前に知っておいたほうが物語を楽しめること間違いなしです!
“鎌倉殿”源頼朝の死後、将軍となる源頼家をとりまく宿老、(タイトルにもなっている)「鎌倉殿の13人」のメンバーと、義時の生涯のなかでも転換点となる「和田の乱」「将軍実朝の暗殺」「承久の乱」といったキーワードも覚えておきたいところです。

⬆︎ウエイドでは、この本に出てくる図版の制作をさせていただきました。

つぎに、読んでおきたい2冊目はコチラ!
キーパーソンと時代の流れで一気にわかる 鎌倉・室町時代(だからわかるシリーズ、朝日新聞出版刊)」

ikkiKamakura_asahi_P1

ikkiKamakura_asahi_P2

こちらは北条義時とその周辺の人物だけではなく、もう少し範囲を広げて鎌倉・室町時代を知ろう!というものです。
「鎌倉殿の13人」を観た後に北条義時の生涯に連なる時代の流れ、鎌倉幕府だけではなくその時日本全国(とモンゴル帝国)ではどのような状況だったのかをわかりやすく知ることができます。

歴史に関連する書籍は勉強が苦手な方にとっては、どうしても堅苦しくとっつきにくい印象がありますがそういった方にも手にとりやすいデザインになっているのも魅力です。

⬆︎ウエイドでは、この本で全体のデザインや地図、図版の制作をさせていただきました。

そして最後はコチラ!
面白すぎる! 鎌倉・室町(歴史と人物、中央公論新社刊)』
です。

omoshiro_kamakura_chuo_P1

omoshiro_kamakura_chuo_P2

この本では、鎌倉・室町時代に起きた15の合戦と、10のキーワードに特化して掘り下げており、それらを踏まえておくと、よりこの時代の人々の動き、考え方、時代のうねりなどを感じ取ることができます。
特に合戦は豊富な地図と図版で解説されているので、ドラマだけではわからない部分(進軍ルートなど)をビジュアルで知ることができます。
今後、北条義時に大きく関わる「承久の乱」はドラマと一緒に読むと面白いのではないでしょうか。

いままでずっと大河ドラマを観てきた方も、「鎌倉殿の13人」からこの時代について興味を持たれた方にもぜひ読んでいただきたい3冊でした。

大切なのは「気軽に、楽しく作る」こと

最近、4歳の娘がYouTubeで折り紙の動画を見ながら、一人で結構難しい作品を作っていて、「できるもんだな~」と感心している今日この頃です。

大人の私たちも、料理や掃除などの家事をするときに動画を参考にするのは当たり前になってきましたね。

今回ご紹介するのは、ナツメ社様刊行の
型紙なしで作れる Baby & Kids Handmadeの手づくり大人服 & 小物
です。

natume_tedukuri-01

著者のBaby&Kids Handmadeさんは、オリジナル作品の作り方と解説をYouTubeで発信していて、シンプルでかわいいデザインで人気を集めている方です。

もちろん、この本で紹介されているアイテムも全てYouTubeに作り方の動画があって、それを見ながら作れるのでホント初心者でも安心です。

作品自体もできるだけ簡単に作れるようになっていますし、説明もシンプルにまとまっています。

natume_tedukuri-02

「こんなに簡単なのに、着てみたらかわいい!」
そして何より「自分で作った~」という達成感がたまりません。
もっと服づくりが好きになれるんじゃないでしょうか。

ウエイドが担当させていただいたのは、作り方ページのDTPとその図版です。
ざっくりと描いていただいたラフとYouTubeの動画を参考にしてキレイに仕上げました。

作りやすい!わかりやすい!がテーマの本です。

ソーイングでよくおこりがちな「これ表?これ裏?」で悩まないよう表面と裏面で色を変え、一目で表裏の違いがわかるよう表現しました。

natume_tedukuri-03

脳活ドリルで頭の体操を!

歳を追うごとに、物、場所や有名人の名前がなかなか出てこなくなってきたりしていませんか?
そんなお悩みに応える一冊をご紹介します。

今回、ご紹介する本は永岡書店さま発刊の『解くだけで記憶力がアップする 脳活ドリル』(篠原菊紀監修)です。
内容は集中力や空間認知力を上げる問題を解きながら、脳を鍛えていくドリル本で、問題は間違え探し、暗記、漢字、算数など多岐の分野に渡っています。

nagaoka-noukatsu_1

ウエイドでは装丁、デザイン、DTP、図版、イラストを手がけました。
こちらの本は以前発刊されていたものを再度加筆・修正したもので、特徴は今風のかちっとしすぎないデザインやタッチにし、誰でも手に取りやすい、読みやすそうなデザインにしました。
nagaoka-noukatsu_2

nagaoka-noukatsu_3

特に表紙と帯で、脳のひらめきや悩んでいることが一目でわかりやすいデザインがいいですよね!

ウエイドでは以前発刊されていた本のデザイン、DTP、図版、イラストをリニューアルした実績も多数あります。
本のデザインのことでお悩みの方は大まかな内容でも構いませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

コミュニケーションの課題をずばっと解消!

コロナ渦でテレワークが普及してコミュニケーションのあり方が変わっている昨今。
対面して人と話す機会が減ってコミュニケーション不足で相手にも内容が伝わりづらいこともしばしば。

そんなお悩みにも応える一冊です。
今回、ご紹介する本は三笠書房さま発刊の『人を動かしたければ1分以内に伝えろ!』(沖本るり子 著)です。
内容はいかに相手に効率よく、物事を伝えることのケーススタディとまとめたもので、人が集中力を保てる1分以内に要約して伝える方法についてたくさん書かれています。

mikasa-ihhunninai_1

ウエイドではデザイン、DTP、図版を手がけました。
こちらの本は以前発刊されていたものを再度加筆・修正したものですが、本が掲げている端的に伝えるというイメージで「すっきり、シンプル」にして手に取りやすい、読みやすそうなデザインにしました。
図版は課題を段階的に考えるように矢印や吹き出しを使って視覚的にも分かりやすくしています。

mikasa-ihhunninai_2

ウエイドではデザイン、DTP、図版、イラストとひとまとめにして仕事を承れることができます。
実績もホームページにも掲載しています。
直接お問い合わせいただければ、歴史、手芸、学参書などの資料もお送りできますので、お気軽にお問い合わせください。

深海1万メートルの世界

深海1万メートルと聞いて何を想像しますか?
今回、ご紹介する本は講談社さま発刊の『なぞとき 深海1万メートル 暗黒の「超深海」で起こっていること』(蒲生俊敬窪川かおる/著)です。
深海の歴史、地形、生物、鉱物、環境問題などのあらゆることを科学者の視点で初心者にもわかりやすく書かれています。

kodansya-shinkai_1

ウエイドではイラストレーターの原田が図版とイラストを手がけました。
原田が講談社さまとなんとかお仕事をしたく、今まで作品を何度か見てもらっていたのですが、この度念願叶ってお仕事につながりました!

原田は理系の図版や地図が得意ですが、今回はわかりやすく、吹き出しを使って固すぎず、いい感じの図版に仕上げました。
特に下記の図版のように色分けすることで、周波数が違うことが一目でよりわかりますよね。
kodansya-shinkai_2

著者のお気に入りは深層の海水の流れの図版です。
たしかに矢印が立体的で対流しているのがイメージ湧きやすいですね。

kodansya-shinkai_3

ウエイドでは理科や社会などの中高生の教科書関係から自然や科学関連の書籍の図版、イラストだけでなく、デザイン、DTP、装丁まで承ることができます。
科学系の図版やイラストをお探しの方、ぜひお気軽にご相談ください。

「長生き」のコツは「長息」にあり!

「現代人は息の量が半分に減っている」 …出だしからなかなかにパンチの強いワードが綴られている本。 ご紹介させていただきます!

fuchou_1

三笠書房さま 『「不調」の9割はこれでよくなる!
めまい、冷え、イライラ、だるい…ナドナド、 特に女性はよく抱える悩みなのではないでしょうか? 病院の検査でもわからないし、薬でも良くならない。 そんな悩みの解決法が盛りだくさんに書かれています。

本書籍では、弊社イラストレーター森崎達也が 本文イラストに携わらせていただいております。

fuchou_2

シンプルかわいい系のイラスト! その雰囲気をおさえつつ、 人体の形、骨の構造、しっかり描くべきところも きちんとおさえられています。

fuchou_3

滲み出る手練れ感…!
(森崎本人からききました。人体描くの、楽しいんですって。 好きこそものの上手なれ、というやつでしょうか。)

ウエイドでは、骨、筋肉、内臓…など 精密な医療系のイラストのお仕事もどんとこいです! まずはお気軽に、ご相談くださいませ~

受験対策に、家庭学習にも使える小学生向けの学習参考書!

新型コロナによる自粛期間中、全国の小中高生は学校に登校できずに自宅学習を余儀なくされていましたよね。
各家庭での自宅学習も親御さんは大変だった言われています。
そんな中、今回ご紹介する本は文英堂様発刊の『シグマベスト 完全理解 小学社会』と『シグマベスト 完全理解 国語』のシリーズの二冊です。

buneido_kannzenrikai_1

こちらの本は小学生の中学入試に対応した本です。本の厚みが3センチもあります!小学生3年生から6年生まで幅広く対応しており、地理、歴史と公民の分野をしっかり押さえており、『小学社会』は豊富な知識が詰まっています。

今回、ウエイドでは図版とイラストを担当しました。
とくに力を入れたのが、地図の作成に長けている原田の地図です。
イラストレーターでもある原田は自身で地図の図版作成本を出版しています。
(『Illustrator+無料アプリでここまでできる! クリエーターのための[超速]地図デザイン術 』)
熟練している原田が今回、小学生でも分かりやすく、見やすい地図に仕上げました。

特にこだわったのは「見やすさ」です。
山の起伏が分かりやすいようにグラデーションを使うことでメリハリをつけ、限られた小さいスペースに山脈や河川の名前の位置をバランスよく配置しています。
全体が整っているので違和感がなく、すっと情報が入ってきます。

QGISで地形を書き出し、Illustratorで着色と文字の配置を効率よくできるので、地図もご予算に応じて対応ができます!

buneido_kannzenrikai_2

その他にも建築物、偉人のイラストも手掛けました。
お客様のご要望に応えて偉人によっては鮮明な写真がなく、古い肖像画を基にお客様のご要望に応じて、角度や表情を色々と変えて描きました。
どんな要望も簡潔にポイントを押さえて描くことができるイラストレーターがウエイドでは5名在籍しています。

buneido_kannzenrikai_3

地図の図版や建造物や人物のイラストにウエイドでは定評があります。
ご予算に応じた提案もできますので、ぜひお問い合わせください。