タグ別アーカイブ: 雑誌

手芸書大手日本ヴォーグ社5冊紹介!ヒットの影にWADEあり!?

気づけばもう年の瀬ですね。
そう、もうすぐ新年です。

そんな時期にこじつける訳ではないですが、今回の業務実績紹介は豪華詰め合わせ福袋。
日本ヴォーグ社さん特集と題しまして、『手作り手帖』、『ホームソーイング部門テキスト』、『基礎からはじめる ペーパークイリング』(多香山みれ 著)、『毎日持ちたいパッチワークバッグ 楽しく作ってね。』(秋田景子 著)、『モールの動物達』(国本雅之 著)の5冊を、どーんとまとめてご紹介!

まずは各本について軽くご説明を、(本当は一つ一つ丁寧にご紹介したかったのですが…。)

☆『手作り手帖は暮らしを豊かに美しく彩る‟手仕事”を毎号特集していて、上質な手芸作品がぎっしり詰った雑誌です。少し上級者向けかもしれません。

vogue01_TeduuriTchou_hyoushi

☆『ホームソーイング部門テキスト』ヴォーグ学園で資格を取得して手芸の先生を目指す方のためのテキストです。
この本でしっかり勉強して将来有名になったあかつきには、ぜひウエイドに手芸本制作のご依頼を…!

vogue02_Text_hyoushi

☆『基礎からはじめる ペーパークイリングはカラフルなテープをくるくる巻いてパーツを作り模様を描く、ペーパークイリングの作り方本。
立体のオブジェの他に、バースデーやクリスマスに送るカードも作れます。
初心者でも楽しめる魅力的な一冊です。

vogue03_Paper Quilling_hyoushi

☆『毎日持ちたいパッチワークバッグ 楽しく作ってね。
この本で紹介しているバッグは、本体やまちをパーツごとに作り巻きかがって仕立てるので、仕立て方がかんたんです。
キレイに仕上げるコツや、バッグ作りを得意とする著者さんの魅力がたっぷり詰っていて内容的にも盛りだくさんです。

vogue04_QuiltBag_hyoushi

☆『モールの動物達は、ふわふわのモールを曲げたりねじったりして、3~5cmほどの小さな動物が作れます。でき上がった動物たちは、ちょこんと飾るととってもキュート。
猫に柴犬、ペンギンやパンダなどなど、作品は細かいですが作り方を丁寧に解説しているので安心です。

vogue05_MogolDoubutsu_hyoushi

担当した作業はそれぞれで多岐に渡りますが、主に作り方イラストのトレースやレイアウトデザイン、DTPなどです。

vogue_nakami01

vogue_nakami02

日本ヴォーグ社さんとは長いおつきあいをさせて頂いているので、イラストや型紙のトレースをする際には、担当の編集者さんからの「前回はこうだったので、今回はもっとこうしたい。」のような細かいフォーマットの修正に対応しますし、ときには新しいフォーマットのご提案などもいたします。

また、今回のようにいくつかのお仕事を同時に頂く事もしばしば。
実を申せば、今回ブログでご紹介したい本が重なったのも、別に紹介するのをもったいぶっていた訳ではなく、たまたま発行時期が近かったので、それならまとめてご紹介してしまおうというわけです。

ウエイド手芸制作部はますます層が厚くなって、手芸関係のお仕事をいくつも同時にお受けする事が可能になっているという事なんですね。

という訳で、みなさまも今後ともどうか遠慮などなさらずに。
どしどしお仕事のご依頼お待ちしております。

モダンリビング大賞2016 発表!

11月30日、都内某所。

今回は毎号ウエイドが制作に関わっている、ラグジュアリー住宅誌『モダンリビング』(ハースト婦人画報社刊)様が開催している「モダンリビング大賞」の表彰式にお邪魔しました。
このイベントは毎号『モダンリビング』で紹介している住宅のなかで、最も多くの読者支持を集めた住宅を表彰していて、今年で12回目となります。
会場は建築家、インテリアコーディネーター、デザイナーなどたくさんの方々が詰めかけ大盛況でした。

modernliving01-1

modernliving01-2

modernliving01-3

モダンリビング』では、毎号国内外問わず、ロケーション、建築、インテリアなど様々な観点から見て「美しく」、また「いつか住んでみたい」と夢を抱かせてくれる住宅を紹介しています。

年6回発行で約150軒もの住宅が紹介されていて、
その中で見事大賞を受賞したのは「丘の上の住宅」(モダンリビング222号掲載)でした。
鎌倉に建てられた住宅は、山と海を同時に望める丘の上に建ち、木を基調とした自然を活かした造りとなっており、まさに大賞にふさわしい住宅作品です。

実際に受賞式にお見えになったのは、家主のご一家と、そのお家を手がけた建築家の方。
建築家の方は家主の方と相談をしながら設計されたそうです。

modernliving02-1

modernliving02-2

modernliving02-3

modernliving02-4

また、『モダンリビング』は今年でなんと創刊65周年。
我々ウエイドも、その長い歴史に少しでも貢献させていただいているかと思うと、とても感慨深いです。
これからもこの歴史が長く続くことを願うとともに、その一助ができればと…。
今回のイベントに参加することで、改めて気を引き締め直しました。

modernliving03-2

ウエイドでは毎号、平面図のトレースを主に担当させていただいております。
建築家さんの作成されました専門的な図面を、ただトレースするのではなく一般の方々にも読みやすいよう整理しています。
長年建築業界のお仕事に関わっているウエイドのノウハウを活かし、
よりわかりやすく、かつ美しくデザインされたその建築をさらに美しく見えるよう心掛けながら毎回作業させていただいております。

modernliving03-1

modernliving03

モダンリビング』は「家を建てたいのだけれど、どうしたらいいんだろう?」といった新築、建て替えを考えている方の参考書にもなる雑誌です。
紹介されている美しい住宅やインテリアを眺めていると、自分がまるで素晴らしい見晴らしの豪邸に住んでいるかのような気持ちになってきます。
普段の生活ではなかなか見られないような素敵なお家に出会いたい方は、ぜひ!

冬の例大祭「コミックマーケット」に向かって!?『COSPLAY MODE』でコスプレ準備!

年末は、クリスマスや忘年会、大晦日と何かとイベントごとが続きますが、オタクな趣味の方々にとっては恒例のビッグイベント、「コミックマーケット」の季節でもあります。
今年も12月29日(木)~31日(土)に 東京ビッグサイトで開催です。

国内最大(=世界最大)規模のこのイベントは、その集客数から近年はニュースでも会場の様子が流れ、認知度も高くなってますよね。
同人誌即売会を中心とするイベントですから、「うすい本(同人誌)」を目当てに参加する方が多いかと思いますが、最近ではコスプレが目的という方も増えているようです。

そんな「レイヤーさん(コスプレをする人)」達のバイブル 『COSPLAY MODE(コスプレイモード)』(シムサムメディア)のいくつかの記事のレイアウトデザインを、毎号ウエイドが担当しています。

cosplaymode_simsummedia_hyoushi

『COSPLAY MODE』はマンガやアニメに登場する 各キャラクターに合わせたメイクの仕方や、衣装・小道具の作り方を中心に コスプレに関する様々な情報が掲載されています。
これからコスプレを始めたい人にもコスプレの楽しさが伝わるように、毎号、版元さんの意向を踏まえつつ、読者により楽しさの伝えるにはどうしたらいいのかを考え、見ているだけでもワクワクするような紙面作りを心がけています。

デザインがメインですが、図版制作などを行っているページもあります。

cosplaymode_simsummedia_nakami

コスプレに興味がある方や、コスプレに関する情報をお探しの方は、是非一読してみてください。
今では既製品の衣装も増えて気軽に始められる趣味となったコスプレですが、この雑誌を読めば、服作り・小物作り・メイク・ポージング・写真撮影技術などなど、とても奥深い総合芸術でもあることが判るはず。

「みる」だけではない皆さんの「なりたい」願望がきっと叶うのではないでしょうか。

手芸型紙のトレース・レイアウトはウエイドにお任せください!

今回の業務実績紹介は番外編で『型紙』です。
最近流行のポンポンやら羊毛やらではなく型紙オンリーです。
なんだか硬派です。

型紙だけでブログが一本書けてしまう所が、手芸本で多くの実績のある弊社ならではと言ったところですねぇ。

手芸本の裏表紙のほんのりとした膨らみ、
巻末付録の型紙はしばしばここにはさまれています。
小さなスキマですが、ここには型紙制作のこだわりや奥深さがギッチリつまっています。

今日はそこのトコロを知って頂きたいのです。
あんな洋服もそんな小物も、型紙無くして作れませんから!

 

◉長年のノウハウで様々なニーズの型紙に対応!
このウエイドブログでも多くの手芸本を紹介してきましたが、そのほとんどで型紙もいっしょに担当しております。

ウエイドによる型紙実積

例えばNHK出版さんの『すてきにハンドメイド』も、型紙のお仕事ではかれこれ10年以上のお付き合いです。
号によって毎回アイテムの分量は変わりますが、その都度線同士の重なり具合や、インクの掛け合わせ、紙の折り方に合わせたレイアウトなどもご提案しています。

また、洋服の型紙となると原稿も大きいので、小分けにスキャンする必要があり、湿気や折り目などでどうしてもゆがみが発生します。
ウエイドでは分割枚数を減らしたり、スキャニング後にゆがみを補正して、大判原稿を高精度でトレースするノウハウもあります。
大型作品のニーズにもバッチリお応えできます☆

ウエイドの型紙実績例A
ウエイドの型紙実績例B
型紙は縫い代をつけないのが一般的ですが、縫い代の追加も要相談で承っております。
(一緒にご予算の相談もさせていただきます♪  *⌒―⌒*)

 

◉型紙界にもデジタル化の波が!
そして忘れてはいけないのが“電子型紙”です。
これは型紙のデータをプリンタで印刷して使うもので、紙の型紙よりも何度も使いまわす事に向いていて、収録数も多くできます。

ウエイドの電子型紙実績例
この本では収録数 23作品・463パーツと膨大…。たくさん入っていてお得ですね。

今まで紙媒体で培ってきた型紙のノウハウをデジタルに応用して、型紙の仕様についてクライアントさんに細かい所まで色々ご提案させて頂きました。細やかなギミックが満載なのですよ。
(詳しくはこちら→叶えます★変身願望『COS衣装メイキング ブック』/日本ヴォーグ社

 

◉まだ語りたりませんが、とにかくご相談を…
事ほど左様に一口に型紙といっても、毎回媒体に合わせて臨機応変に挑まねばなりません。
よく「型にハマった生き方なんて…」と言ったりしますが、型には型でそれぞれ色々あって、一つのカタチにキレイにハマるというのはそれなりに技術がいることなのです。

まだまだお話したい事はございますが、続きはご依頼の際に…。
型紙がご入用の際はぜひウエイドまで!

美容と科学

先日なんの気もなしにテレビを見ていたところ、女性のメイクが特集されていました。
曰く、「まずファンデーションで下地を整え色のノリを良くする」とか「色の違うチークを塗り分けて、頰を立体的に見せる」などのテクニックが紹介されていて、私はそれを見て「わあ、プラモデルの塗装にそっくり」と不思議な感心が沸き起こりました。
ファンデーションはプラモデルでいう所の下地材、サーフェイサーにあたり、色の濃淡で立体感を表現するテクニックは、まさしく戦車の車体や砲塔に使われるのと同様のものではありませんか!
きっと化粧のうまい女性はプラモデルを作るのもうまいに違いありません。一見全く違う世界に見えても理論は同じ。そう、化粧はサイエンスなのです。

…さて本題に入りましょう。
化粧の話、肌細胞の話です。
そこで登場するのがこの雑誌。文藝春秋様から発刊の女性誌『CREA 2016年10月号』です。
『CREA 2016年10月号』(文藝春秋)表紙
この度ウエイドではこちらの雑誌に掲載されている肌細胞の活性化作用についての解説イラストを制作いたしました。
こうした美容・健康・科学のイラストはウエイドの得意とするところ。
資料と編集さんからの指示をもとに作図にあたりました。
『CREA 2016年10月号』(文藝春秋)図解1『CREA 2016年10月号』(文藝春秋)図解2
ここでのポイントは、本来細胞内部の働きというものは実際には目に見えないということ。
細胞やDNAなど、一つ一つを正確な比率では描いても、判りやすい物にはなりません。
おおよその大小関係は意識しつつ、どの部分を強調すればいいかを考えながら描きました。

さらにさらに、この『CREA』は高級ブランド化粧品がひしめくリッチな雑誌。
イラストも貧相にならないよう、誌面の高級感を意識して描きました。

さてさて、今や美容や健康と科学の関係は、もはや切っても切れない時代。
肌を美しく保つためには、このように肌細胞の働きも研究せねばならないのです。

もしデートの際に彼女の化粧がいつまでたっても終わらずイライラしている理系男子の方は、彼女の肌細胞のなかで行われる「外的刺激を受けたNrf2タンパク質が遺伝子を活性化させて、抗酸化酵素が生成される様子」を思い浮かべるとストレスが軽減されるかもしれません。

『茶柱探検隊』電子版サイトついにオープン!

かねてからご要望の多かったフリーペーパー『茶柱探検隊』の電子版を、リリースできる準備がようやく整いました。
『茶柱探検隊』No.15(2016 Winter)表紙
『茶柱探検隊』がパソコンやスマートフォンで、いつでもどこでも読めるようになりました。
さらに、な・な・なんと、WEB限定ページも追加しております!

あわせて、茶柱探検隊のWEBサイト、メールマガジンもスタートします。

今まで限られた部数しかお送りできませんでしたが、より多くの方々にご覧いただけると思います。
ぜひ、お友達やご家族にもご紹介ください。
もちろん、あなたのご参加(投稿)もお待ちしています。

WEBからも投稿感想メッセージが送れるようになりましたので、ぜひお気軽に!

試行錯誤の滑り出しとなりますが、みなさまのご意見もどんどん取り入れて、豊かな情報発信ができるよう改変して参ります。

ご意見・ご感想・アドバイス・お叱り等々、ぜひともお寄せ下さい!

それでは、ますますパワーアップする茶柱ワールドをお楽しみ下さい→→→
http://chabashira.wade-japan.com

実績紹介:『COSPLAY MODE 2015年11月号』(ファミマ・ドット・コム)

 みなさんこんにちは!ウエイドのお仕事紹介のコーナーです。今日ご紹介するのはこちら。(株)ファミマ・ドット・コム様より刊行の雑誌『COSPLAY MODE 2015年11月号』です。
『コスプレイモード2015年11月号』(ファミマ.com)表紙
 今号で通算8号目ながら、インフォレストの倒産により休刊となった『COSMODE』のスタッフが移籍したとのことで、老舗コスプレ雑誌とも言えます。アニメやゲームキャラ等のコスプレを中心に、写真だけでなく、衣装作り・メイクの仕方・写真の撮り方・体験談などノウハウがぎっしり詰まった、コスプレする人、したい人の目線に立った内容です。
 コスプレ特集にありがちな、セクシーなコスプレ写真をたくさん載せて売り上げを立てようという感じは全くなく、コスプレを楽しむ人を増やし、カルチャーとして守り育てていこうという気概が感じられます。

 普段こちらのブログでは歴史書や手芸本などを紹介する機会が多いですが、実はこんなサブカルチャーなジャンルも手がけているのです。(ちなみに守秘義務的に決してブログには登場しませんが、玩具の取扱説明書の組み立て図や、ラバーストラップやタオル他アニメグッズの版下なども、たくさん描いております。)
 この度ウエイドでは「血のり衣装を作ろう」や「ざっくり時代考証」、「小道具食材COOKING」といった写真、イラストを使った解説ページのデザイン、レイアウトを担当いたしました。
『コスプレイモード2015年11月号』(ファミマ.com)血のり衣装『コスプレイモード2015年11月号』(ファミマ.com)時代考証『コスプレイモード2015年11月号』(ファミマ.com)小道具食材クッキング『コスプレイモード2015年11月号』(ファミマ.com)アンケート
 さて、年表やモノの作り方の図解はご存知ウエイドが得意中の得意とするところ。しかしコスプレ専門誌に載るので、ポップな印象になるように仕上げました。同じ図版制作でも、掲載される媒体によってテイストを細かく変えられるのが我々ウエイドの強みです。
 「誌面デザインのお仕事を頼みたいけど、普段ウエイドさんにお願いしていない感じの本だなあ・・・」と思って躊躇されることはありませんでしょうか?そんな先入観は捨てて、ぜひ一度ご相談ください。真面目な歴史研究書からポップ系雑誌まで、本に合わせたイメージ通りの誌面をお届けいたします。

 『COSPLAY MODE 2015年11月号』は、全国の書店にて公表発売中!今コスプレにはまっている方も、ちょっと興味がある方も、どちらも楽しめる素敵な雑誌ですよ。
 ・・・どうでもいい話ですが、私の父親は昔幼稚園の出し物でセーラームーンのコスプレをしたことがあります。