ゆる老いの秘訣/算数を得意に

みなさんは「老い」について考えたことはありますか?

まさに今、直面していると感じている人はもちろん、若い人でもふと考えたことがある人はいるのではないでしょうか。

人が人である限り、これは避けられない事だと思います。

そんなとき、あなたはどうしますか?

その問いに答えてくれるのが、この1冊1

今回は、さくら舎様より出版された『60代70代80代をうまく老いる健康養生法』を紹介させていただきます。

1225_ph01

この本は、「老い」とは何か?からはじまり、老いのメカニズム、身体の変化、心の変化を具体的に分析し、

そのうえで「どう向き合っていくか」を考え方や東洋医学の側面からのアドバイスをしてくれる本です。

さらにこの本では世代別での養生生活法、さらに「生活」「食」「ツボ」の3点から見たアドバイスも書かれており、読むだけで実践したくなります。

ひとりで悶々としているあなたに寄り添ってくれる本となるのではないでしょうか。

また、こちらもさくら舎様の本のご紹介です。

『東大卒ママの3分算数』

こちらは小学校高学年のお子様を持つご家庭向けの算数の本です。

ただ、先ほどの「老い」を意識し始めた世代に向けての「大人の学び直し」にもよいのではないでしょうか。

2ページ1問で問題が出題されており、基礎的な足し算引き算からはじまり、

ちょっと変化球の和差算や素数の問題へと少しずつステップアップしていきます。

もちろんそれだけでは終わりません。

そこからさらに足を伸ばして、時計算やつるかめ算といった珍しい問題にチャレンジして、

もっと本気になりたい人には確率や分売算などの難しい問題へと進めます。

高いレベルの問題は、すべて文章題で書かれており、日常で直面するような出題のされ方をしています。

なので、みんなが幼い時に感じた「こんな公式、どこで役に立つの?」という疑問は感じないと思います。

お子さんと一緒にチャレンジするもヨシ!

「老い」を感じた自分に新しい風を吹かせるもヨシ!

楽しんでみてはいかがでしょうか。

これであなたも数字パワーの虜に!

今回は『読むだけで数字センスがみるみるよくなる本』(三笠書房)をご紹介します。
ウエイドは本文デザイン・DTPを担当させていただきました。

suuji_mikasa_PH1

難しく感じさせない明るく抜け感のある誌面デザインで、ゲーム感覚でついつい解いてしまいたくなる仕掛けがたくさん! 読んでいるだけでみるみる数学センスが鍛えられちゃいます!

suuji_mikasa_PH2

「数学は苦手…」という方も数字パワーの虜になること間違いなしの一冊です!

豪華な歴史漫画本で学ぶ!

今回ご紹介する本は『集英社版 学習まんが 世界の歴史』 (集英社発刊)全18巻です。
著名な漫画家、歴史に長けているスペシャリストたちが携わった豪華なラインナップであり、しっかりと歴史を学べる漫画本です。せっかくなので全巻広げて写真を撮りました!とても迫力がありますね。

ウエイドは本文の図版を担当いたしました。
全18巻で60〜70点ぐらいを一年間に渡り、コツコツと制作しました。

【注目ポイント】
・要素が多い地図やグラフは要素を整理して、フォントや見出しのあしらいで強弱つけて見やすくしています。

  

・子ども向けの本なので図版の中でもルビをつけています。間隔、余白に注意して、窮屈にならないように気をつけています。

どちらも図版の意図をしっかりと汲み取り、どこをフォーカスして見せたい、説明したいのか考えて、メリハリのある図版にしています。

定年後、豊かで安全な暮らしを一軒家で

今回ご紹介させていただくのは

さくら舎さま発刊の『65歳からの長寿の家のつくり方-74のこだわりポイント』(建築家 天野 彰/著)です。
chou-jyu-no-ie_01

定年後に家の建て替えや住み替え、リフォームを検討される方もいらっしゃるのでは?🏡

住宅の基礎知識ゼロでもこれさえ読めば、100年人生に備えて安全・安心で暮らせて愉しく長生きできる「長寿の家」にするにはなにが必要なのかしっかり知識が身につきます。

弊社では装丁以外のデザイン、DTP、図版全てを手掛けました。

丸みのある形状や水彩や手描きのタッチを使ったデザインにすることで、温かみや親しみやすさを表現しています🎨✨️

家モチーフのあしらいが素敵ですね☺️❤️

chou-jyu-no-ie_02 chou-jyu-no-ie_03

間取り図の線は図形ではなく、弊社のイラストレーターが手書きで描いています!

chou-jyu-no-ie_04 chou-jyu-no-ie_05



『建築関係🏠️』は弊社の得意分野の1つ!

間取り図をはじめ、
雰囲気を伝えるための風景や人物のイラストなど是非ご依頼ください!😉👍️

1世紀少年

誠文堂新光社さまから発刊されている『子供の科学』ですが、なんと今年で創刊100周年なんですね!
IMG_表紙

ウエイドさんは杉原厚吉先生の連載「錯覚道」にて、弊社イラストレーターの「森崎達也」、通称サキモリくんが杉原先生を模した「師範イラスト」を描かせてもらいました。

IMG_先生

これね。

100年といやぁ、1世紀ですよ。

とんでもないですね。

そんな長い歴史の中のほんのひとひらですが、携われたのは光栄の極みとかなんとかサキモリくんは言ってました。

大正、昭和、平成、令和といろんな事があるなかで、科学もまた目覚ましい進歩を遂げてきました。それはつまり数多の科学者の方々が日々研鑽を重ねてきたということですね。

科学者の方の中には子供の頃「子供の科学」を読んでいた、なんて人も多いみたいです。

これまでの100年も、これからの100年も、「子供の科学」には科学のおもしろさを全国のキッズたちに届けてもらいたいですね。

◆◆◆◆◆◆◆◆特設サイトもオープンしてますよー◆◆◆◆◆◆◆◆

『子供の科学100周年記念スペシャルサイト 科学タイムトラベル』

https://www.kodomonokagaku.com/100th/」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

“読書の秋”にオリジナルブックカバー

以前に何度か作成し、お会いできた方にお配りして好評だったWADEオリジナルブックカバーがダウンロードできます。
今回は、おまけの「しおり」がついてます!
ダウンロードデータ(JPEG)を印刷して、ご自由に活用ください。

第二弾での1番人気!
(A)「サンドウィッチ」(サイズはB4です)



(A)「ベーコン」しおり



初回1番人気!
(B)「黒猫」(サイズはB4です)



(B)「猫の手も借りたい」しおり




(C)「ペンギン」(サイズはB4です)

(C)「ペンケツ」しおり




(D)「長篠合戦図」(サイズはB4です)



(D)「織田VS武田」しおり



【ダウンロード方法】
①上記の欲しい画像の下の「ここからダウンロード」を押すと
 ダウンロードページが表示されます
②以下のアドレスにさらに高解像度の画像を置いてあります。
 アクセスしてお好きな画像をダウンロードください
 (注:Googleのアカウントが必要になります)

https://drive.google.com/drive/folders/172wUb3F9TYiKEVaFuO80nLB6QIMhCl1A?usp=drive_link

実はコンビニのコピー機でも出せる!!
【期間限定!10月31日(木)まで!】
(ただし、ファミリーマート・ローソン・ポプラのみ)
①コンビニのコピー機で「ネットワークプリント」を選択
②硬貨を投入(印刷費用はご負担ください……)
③ログイン
 以下のユーザー番号をコンビニのコピー機に入力
 ユーザー番号:YXL3BYGDW7 
          ↓
④お好きな「ブックカバー」「しおり」の画像を選んで印刷
 詳しくは以下のサービス解説ページをご参照ください
 コンビニエンスストアでの印刷方法 


コンビニエンスストアでの印刷方法のURL 

https://networkprint.ne.jp/sharp_netprint/ja/howto_print_convini_new.aspx

美しい正倉院文様をクロスステッチで

今回ご紹介する本は、河出書房新社さんから発行の『クロスステッチで楽しむ正倉院文様』です。

syosoin_p1

正倉院文様とは、東大寺の正倉院に収められていた宝物に描かれた文様のことです。この本ではそんな正倉院文様を色とりどりのクロスステッチで楽しめる1冊となっています。

ウエイドでは、デザイン・図案・DTPとまるごと1冊携わらせていただきました。

図案では実物の作品の色をそのまま再現すると鮮やかなものなどは見えづらくなってしまうこともある為、刺繍糸の色に近くて目にも優しい色にするなど視認性が良くなるような工夫をしています。

syosoin_p2


また、クロスステッチの模様の写真は実物大で載っているので、綺麗な作品をじっくりと見て楽しむこともできます。

作った時のサイズ感のイメージがしやすくなるので、図案を見て想像していたよりも実際の作品の方が想定していたよりも大きかった…!といった後からのギャップも少なくなる点もおすすめです。

syosoin_p3



ぜひお手に取ってみてください!