タグ別アーカイブ: キャラクター

かわいい→カワイイ→KAWAII!!

河出書房新社さまから発刊されている『Sanrio characters KAWAII百科』。

ウエイドさんは装丁・本文デザイン、DTP、図版を担当させていただきました。

sanrio_zukan

 「ほうせき」「スイーツ」「おしゃれ」の3冊シリーズものです!

JAPANESE KAWAIIの先駆者、サンリオさまのKAWAIIキャラクターたちがところせましとKAWAIIアイテムを紹介してくれてます!

「ハローキティ」「シナモロール」「マイメロディ♡クロミ」とKAWAIIの GRAND SLAMとも呼べる面々が表紙を飾っております。

KAWAIIと侮るなかれ、本の使用は丈夫な上製本!KAWAIIだけじゃないTOUGHな作り!

KAWAII&TOUGHなこの3冊を、コレクションとしてもはたまたプレゼントなんかにもいかがですか?

視覚にうったえる化学図録

今回は数研出版様の、『新課程 視覚でとらえる フォトサイエンス化学図録』をご紹介します。
ウエイドではデザインと、紙面の解説にひょっこり登場するサイエンスキャラ、“フリスコボウイ”のイラストを担当しました。

Suuken_ScienceP1

昨今、生徒の教室移動の負担を軽減すべく「教科書は軽くしましょう」という風潮があり、本誌もなるべく薄い紙を使用しています。
そのためページの表と裏で内容が干渉して見辛くなってしまわないように、なるべくスッキリした紙面を目指し工夫しました。

また、以前のものから刷新するにあたり、デザインもより今風になっております。

Suuken_ScienceP2

フリスコボウイも紙面を盛り上げてくれます。

Suuken_ScienceP3

一般の書籍以外にもウエイドでは今回のような教材系の書籍を多く手掛けております。
デザイン・図版・イラストまで、まとめてお引き受けできますので、ぜひご相談ください!

来年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人 」の主役「北条義時」ってどんな人?

歴史を語る上で、何か出来事を説明する場合、〇〇が勝利した!とか□□が改革を推し進めた!など有名な偉人のみを主語として語られることがほとんど。

歴史を深ぼり! 日本史を動かした50チーム』はその出来事のリーダーとなった偉人だけでなく、その偉人のもと立ち上げられたチームの人々にまでスポットを当てるという今までとはちょっと切り口の違うものです。
どうして成功したのか失敗したのか、そしてそこから得られる教訓とは?を解説してくれます。

来年の三谷大河も源頼家のもと組織された13人の合議制がメインテーマです。
もちろんこの本もそこんところきちんと紹介されていますよ。

nihonshiteam_01

監修は近年、日本史関連のヒット作連発の伊藤賀一さん。
そして編集はかみゆ歴史編集部さんです。

今回ウエイドはレイアウトデザイン・DTP・キャライラストのご依頼をいただきました。

一番の課題は50チーム×10〜20人(総勢7〜800人近く!?)の登場人物を限られた時間でどれだけ描き分けるかでした。
この本の一番のキモはチームに組み込まれた一人一人の存在をきちんと説明すること。
リーダー・サブリーダーはきちんとキャラ立ちさせつつ、その他大勢のモブキャラたちもほんのちょっとずつ違いを持たせることに苦心しました。

nihonshiteam_02

時折モブキャラなのに、結構本人の顔に寄せて描いているキャラがちらほらと。…個人的に思い入れがあって気合いを入れて描いてしまいました。

海の中の「亀の音楽教室」行きたくないですか?行きたいですよね!

音楽って一人でやるより、誰かと一緒にやるのが醍醐味だな〜って思ってたりします。

現在は世を騒がせているコロナにより、音楽業界は非常にやりづらい環境下に置かれているのではないでしょうか。
(コンサートに行けない、集まって歌えない、演奏ができない…。)

そんな中で…!?流星の如く出版されました!
こちら〜っ!

gakkou_1

学校では教えてくれない大切なこと』シリーズ
音楽が楽しくなる

漫画は弊社イラストレーターの関和之。
(キャラクターデザインも、世界観も、これでもかと言うくらいの楽しさ満点関ワールド…!)
そして、木下と菅野がデザインを担当しております。

おかげさまで記念すべき30巻目
シリーズ累計200万部突破!!

し、しかも…
数多くのアーティストのプロデュースやアレンジを手がける、
亀田誠治さん監修!でございます!

亀田さんがモチーフの「セージ校長」がナビゲートキャラとして登場、
楽しい音楽の世界にご案内いたします。

gakkou_2

gakkou_3

実は私、人生やり直せるとしたら、次は音楽家がいいな〜なんて思っておりまして…
という、もともと音楽好きが言うのも何ですが…
こりゃあトンデモナイ1冊に仕上がっています!
(大人が読んでも面白いです!)

セージ校長、なんで亀なの…!?
登場するキャラクターたちの名前も、音楽にちなんでいたりして…!?
詳しくは本編を読んでからのお楽しみ!

亀田さんが実行委員長を務める、日比谷音楽祭2020にあわせての出版でしたが
音楽祭は、残念ながら開催中止となってしまいました。

つまりですよ…?

この本に出会うチャンスを失った方々が大勢いるわけですよ…!?
亀田さんの伝説エピソードも載っていたりして
これは必見ですね!

gakkou_4

印象的なキャラクターたちから目が離せません。
音楽ってこんなにも楽しい!
ぜひ、ぜひ、子どもたちに(勿論大人たちにも!)読んでほしいです。
いい出会いになることを願って!

…ッッッと、ここで終わりとみせかけて〜さらに!
さらに、さらに!もう一丁〜!

gakkou_5

gakkou_6

gakkou_7

学校では教えてくれない大切なこと』シリーズ
AI時代の考える力セット

①考える力の育て方
プログラミングって何?〜IT社会のしくみ〜
AIって何だろう?〜人工知能が拓く世界〜

②と③については、以前ブログでご紹介させていただきましたので
詳細はそちらをご覧くださいませ。

この3冊セットをゲットすれば
常に進化し続ける、時代の流れにのれること間違いなし!?

ええっ!? 愛!?…いいえ、AIです。

あ、どーも僕です。
え?誰だって??

それは後ほどお伝えするとして、今年から小学校で
プログラミングの授業が必修化されるそうですねぇ。

プログラミングなんて難しくて大人でもわかんないよーって方は多いかと思います。

そんなアナタでもご安心を!
とってもとっつきやすく面白おかしくご紹介してるのが、このブログで以前ご紹介した
旺文社様の『学校では教えてくれない大切なこと』シリーズの『プログラミングってなに?』。
詳細はそちらの記事をご覧になっていただくとして、、、

今回ご紹介したいのは同じシリーズの続編!
AIって何だろう?

obunsha_AI_01

今度のテーマはたびたびニュースなどを賑わしている『AI』。
AI AIっていうけど、AIってどうなってんの?
AIが普及したらどうなんの?という、
AIの仕組みから利便性や問題点などの疑問点を、先述の『プログラミング』の時と同じように、面白おかしく描いております。

今回の主人公は「内野じん子」ちゃん。
内野じん子…うちのじんこ…じんこうちの…人工知能!

そして毎回キワモノが揃うナビゲートキャラは「ゴリさん」こと「イーアル・ゴリズム」!
イーアル・ゴリズム…いーアルゴリズム…良いアルゴリズム!

obunsha_AI_02

といった具合に、キャラの名前もテーマに沿ったネーミングにしてるんだよ!
すごいね!

簡単にあらすじを申し上げますと…

ある日、時空を超えてやってきたゴリさんと出会ったじん子ちゃんは、
ひょんなことから現代日本よりAI技術が発達した「AIランド島」に飛ばされてしまいます。
人間とAIが共存する世界に戸惑いつつも、人気テレビ番組のMC「ファジ井先輩」や番組スタッフのみんなにAIについて教わり、学んでいくじん子ちゃん…。
果たしてじん子ちゃんは無事、おうちに帰れるのか!?
暗躍する黒い影…AIランド島の運命は!?
AIってなんなのさ!愛ってなんなのさ!!
感動スペクタクル巨編!?

obunsha_AI_03

…といった感じです。

物語を進めつつ各話に解説ページが入るというが、このシリーズ初期からの特徴で、物語を読み進めていくうちに自然とテーマについての内容が頭に入っちゃってるのを目指しております!

obunsha_AI_04

ん?目指しております?目指してんの?誰が?
そう!なにを隠そう、この『AIって何だろう?』!
担当させていただいたのはこのワタクシ、関 和之なんですね!
冒頭からひっぱってきた答えがコレです。

このブログでも何回かご紹介させていただいている『学校では教えてくれない大切なこと』シリーズ。

ありがたいことに最初期から携わらせていただいて、全29シリーズ中11シリーズも僕が担当させていただいております!

ありがたや。ありがたや。

今までは、僕以外のスタッフがブログ記事を書いてくれていましたが、今回は満を持してご本人登場というわけでございます!

毎回、全てを出し切る心づもりで、作画が終わった後はカスカスになるかと思いきや、
次のシリーズが始まると、まだまだ出てくる出てくるアイデア…こんな能力を与えてくれた両親に感謝です。

無論、僕一人の力ではありません。
旺文社の編集部のみなさま、シリーズ累計200万部も売ってくださった営業のみなさま、僕のやりたいようにやらせてくださる編集プロダクションのみなさま、校正・校閲をしてくださるみなさま、魅力的な装丁をデザインしてくれた弊社デザイナー木下、タイトな時間でも納期に間に合うよう、レイアウトに組み込んでくれる弊社デザイナー菅野。僕が作業に専念できるよう、バックアップしてくれたウエイドスタッフのみんな。

そしてなにより、このシリーズを心待ちにしてくれている全国のちびっ子たち!
この場を借りて御礼申し上げます!

ありがとうございます!!

……

………

………なのでぇ…
今回ご紹介した『AIって何だろう?』も買ってほしい!とても!

ぜひともよろしくお願いしまーす!!

宇宙一やさしい神様本が降臨しました。

日本の神様と聞いて浮かぶのはどんな神様でしょうか?

有名どころでいうと七福神、アマテラスにスサノオ・・・などなどがいますが、その他にもたくさんの神様が存在しています。

そんな日本の神様を数多く紹介している本がこちら。
弊社が関わらせていただきました。
その名も『宇宙一やさしい! 日本の神様図鑑/(洋泉社)』

yousensha_kami_01

ウエイドは神様イラストを担当しております。
本文を覗いてみると、可愛くデフォルメされた神様が沢山降臨しています。

yousensha_kami_02

本書は、そもそも神様とはなんだろうという導入編から、神様紹介、エピソードまでイラスト付きでわかりやすく紹介されており、気軽に楽しく読み進めることができます。
エピソードも神様らしい話から、人間味溢れる話まであり面白いです。
(個人的にイザナギとイザナミの神様級の喧嘩がツボです。)

そして、こちらの神様イラストですが、なんと100点近くあり・・・!
弊社のイラストレーターが効率よく分担しながら進めていきました。(よくみると絵柄が様々)

神様キャラは資料を参考に描き起こしたり、エピソードから想像したりと描かれています。
点数が多いので装飾品を凝りすぎないなど工夫も凝らしながら映えるように考えて描かれています。

弊社にはイラストレーターが多数所属しているので、イラストの点数が多い時や絵柄について幅広いジャンルに対応できます。
そのような案件がありましたらぜひご連絡ください。

また、HPにもイラストサンプルを掲載しているので、ご覧の上ご相談ください。

こちらのスイーツのお求めは書店まで。

最近寒くて布団から抜け出せません!
だけれどもお子さまたちは元気に外を駆け回っていて羨ましい!!

そんな私が今回ご紹介するのは、
永岡書店様の『つかんでふわふわ!ときめきスイーツショップ』です!!

nagaoka_SweetsShop

こちらは最近注目のウレタン素材のおもちゃになります。
素材が軽いので小さいお子様にも扱いやすく、あまり収納スペースを取らないので、収納問題に悩むお母様お父様方にも安心。
さらにこれで可愛く楽しく掴む練習が出来てハッピーなところが魅力です!

あまりお値段もしませんので、気軽に親戚のおチビちゃんたちへのお土産にもオススメです!
一緒におままごとでデレデレ間違いなしですよ!

そんな魅力が詰まったこちらをウエイドは
◎パッケージイラスト
◎デザイン
に携わらせていただいております。

見ているだけで楽しくおしゃれで可愛いその秘訣は、何と言っても色で!
なんとこちらはより鮮やかにする為に、特色蛍光ピンクを使用!通常のフルカラー印刷よりもこだわったものに仕上がっております!!

自分の子ども心に火をつけて「自分のときめきを大切に」制作しました。
そのこだわりがデザインやインクにも反映された、そんな一品です。

ウエイドにしては珍しく立体物という事で苦戦を強いられましたが、工程はもうバッチリですので、お手伝いのご連絡もじゃんじゃんお待ちしております!