親子で作って欲しい!ポンポンの作り方イラストシェア業界1位のウエイドです。

ポンポン作ってますか?
今回の業務実績紹介は、大人気のポンポン本。
『ポンポンで作る かわいいアニマル歳時記』(発行:アップルミンツ、発売:朝日新聞出版)のご紹介。

asahi_animalponpon_hyoushi

クマにペンギン、イヌ、ネコ、パンダなどかわいい動物を中心にした、ポンポンマスコットの作品集です。動物たちをお正月やひな祭り、ハロウィンにクリスマスのような1年の行事にからめて紹介しています。
季節ごとに作って飾り付けていったら、次はどんなポンポンかな?と見る人も楽しみにしてくれそうです。
そのまま飾るのもよし、ヘアゴムしにたりブローチにしたりと、作ってたのしく飾ってかわゆい。そんな本になっております。

asahi_animalponpon_shashin

手作りのポンポン手芸は、2月に発売されたtrikotriさんの『動物ぽんぽん』のヒットで大ブームとなっています。
(詳しくは→もふもふ手触り「動物ぽんぽん」
一つの大ヒットが刺激となって、複数の本が発行されてと、一つのジャンルとして定着していきそうな気配です。
今後もますますもり上がって欲しいですよね。

ウエイドでは、今回も巻き絵と作り方イラストを担当させていただきましたが、前回の本でポンポンの作り方に理解が深まっていたおかげで、編集の方の説明の労力や修正指示が少ないスムーズな進行ができたと考えております。

ポンポンの作り方はいろいろありますが、狙った模様に的確に仕上げるには、この本のようにスーパーポンポンメーカーという器具を使います。
図を参考に器具に巻き付けて、切って結んで取り出すと、アラ不思議!模様入りのポンポンが簡単に仕上がります。
やってみると簡単なのですが、分かりやすいイラストを描くには、この作業をしっかりイメージすることが重要なのです。
asahi_animalponpon_tsukurikata

まさにポンポン本の本格派、ポンパドゥール婦人も真っ青です。
★マメ知識:ポンパドゥール婦人が愛用した事がポンポンの語源だとか。(諸説あり)

ちなみにウエイドスタッフの一人は、最近同窓会で友達と話していたら「あの本やったんだ!妻が親子で動物ぽんぽんを作って楽しんでるよ」と聞いて感激したとか。
作業は簡単で短時間で一つ仕上がりますし、巻いた毛糸がふわっとポンポンになる不思議さ・面白さは、子供と楽しく作るのにぴったりです。

なんだか今回はポンポンボンボンばかり言っていますが、
これからもいっそう盛り上がりを見せるであろうポンポン市場。
ポンポン本の巻き方図・作り方イラスト制作の際は、ポンポン本イラストシェア1位(2016年)のウエイドにぜひご依頼を!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です